

工事部 課長
田口仁一
筑波研究学園専門学校
建築デザイン学科 卒業
平成11年4月(新卒)

◼ 入社のきっかけについて教えて下さい。
建設業に興味を持ち始めたきっかけは、父親が建設関係の仕事をしていたので、将来建設業に関わる仕事をしてみたいと思い、建築について学ぶため建築の専門学校に入りました。
専門学校在学中に先生から、自宅の住所と同じ藤代町ということで、この会社を受けてみないかと勧めていただいたことが、入社のきっかけです。

◼ 現在の仕事内容について教えて下さい。
現場管理全般の仕事をしています。施工管理では、安全管理・原価管理・工程管理・品質管理などを、主に行っております。
また、自分が担当した現場の出来ばえをよくするように心掛けて、管理を行っております。

◼ 仕事のやりがい・魅力について教えて下さい。
工事が大変だった時ほど、完成した時の達成感が大きくやりがいになっております。仕事していると色々な方々と知り合えたりすることや、コミュニケーションをたくさん取ることができることが魅力だと思います。
また、日々まったく同じ工事がないため、新鮮味があることも魅力です。

◼ 今後の目標・将来の夢
他の会社や地域の方々から、常陽建設に入りたいと思っていただける魅力のある会社にしていきたいと思います。

■入社を検討されている方々へのメッセージ
最初は現場知識がなくても、実際に現場に出てみると、先輩社員たちが優しく教えてくれるので、あまり緊張せずにのびのびと弊社を受けてもらえればと思います。




休みの日は趣味である本を読んだり、本を買いに出掛けたりしています。


現場では資料作成業務などを行うため、ノートパソコンや電卓が必需品です。実際の現場業務では、野帳や腰道具などが必需品になります。