笠コンクリート、生コンクリート打設

笠コンクリートの据付が完了したので、
生コンクリートの打設を行いました
生コンクリートを打設する前に、
笠コンクリートを養生します
(養生テープを張りつけます)
この黄色の「生コンホッパー」で
ミキサー車から生コンを落として
打設しますヨ!
生コンクリートの打設が完了したので、
このようにブルーシートを掛けて、
養生します
笠コンクリートの工程と根固めブロックの
間の砕石敷き詰めの工程が完了すると
袋詰め根固めを川に投入します
投入の前に、完成数量確認のために
付けていたナンバープレートを環境保護の
ためと、自然に優しくありたいので、取り外します
私達が施工している工事は、常に環境に
注意をはらい施工しています
本日、堤防天端で花の手入れをしていた所へ
ウォーキングを楽しんでいる男の方に、
「寒くて大変だね、頑張ってね」と温かい言葉を
頂きました。
現場で冷たい風にさらされてもそんな励ましの
言葉を頂くと頑張れます。
ありがとうございます。